2020年6月21日日曜日




成田高校第75回入学式
6月20日(土)



2020 入学式
成田短距離新一年生メンバー
ようやくスタートラインに
立ちました。

仲間です。
今日から毎日希望を胸に、
仲間と夢の実現に向かって、
飛び立ちました。

朝の空を見上げて
今日という一日が
笑顔でいられるように
そっとお願いした

時には雨も降って
涙も溢れるけど
思い通りにならない日は
明日頑張ろう

ずっと見ている夢は
私がもう一人いて
やりたいこと好きなように
自由に出来る夢

人生は紙飛行機
願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り
ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだかどこを飛んだのか
それが一番大切なんだ
さあ心のままに
365日

星はいくつ見えるか
何も見えない夜か
元気が出ないそんな時は
誰かと話そう

人は思うよりも
一人ぼっちじゃないんだ
すぐそばの優しさに
気づかずにいるだけ

人生は紙飛行機
愛を乗せて飛んでいるよ
自信を持って広げる羽根を
皆んなが見上げる
折り方を知らなくても
いつのまにか飛ばせるようになる
それが希望推進力だ
ああ楽しくやろう
365日

人生は紙飛行機
願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り
ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだかどこを飛んだのか
それが一番大切なんだ
さあ心のままに
365日

飛んで行け!
飛んでみよう!
飛んで行け!
飛んでみよう!
飛んで行け!
飛んでみよう!



皆んな成田高校を希望してくれてありがとう❣️

🎽Do your best🎽

🤝One for all,All for one🤝

🏃‍♂️I like what although Nare good🏃‍♂️
好きこそ物の上手なれ

🏋️‍♀️Once after another🏋️‍♀️
一途一心

🍀Powering your dreams🍀
🍀夢を力に•••🍀

🌈成田高校🌈





















2020年5月11日月曜日

Give to team

仲間がいるから自分がある  

『友情』ゆうじょうって書いて『永遠』って読みます。

Become King of Athletics















ひとりじゃ無理なことも仲間がいたら頑張れる







🎽Do your best🎽

🤝One for all,All for one🤝

🏃‍♂️I like what although Nare good🏃‍♂️
好きこそ物の上手なれ

🏋️‍♀️Once after another🏋️‍♀️
一途一心

🍀Powering your dreams🍀
🍀夢を力に•••🍀

🌈成田高校🌈







2020年5月7日木曜日

なかなかブログの更新が出来ない毎日でした。

2月から未だに選手には会っていない中 何とか選手に声を届けたいとこのブログを久しぶりに投稿しました。

国難 緊急事態宣言が延長されました。
そして、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今夏に開催される予定だった全国高校総合体育大会(インターハイ)は史上初の中止が決まりました。

命の事を考えれば、最善の決定です。
しかし、選手の日々の頑張り、努力、0.01秒•1㎝を大切に情熱と愛情を持って走っている選手を見ている監督の私としては、

大変悔しくて、悲しくて残念でたまりません。


特に、3年生には私から何と言って良いか言葉も見つかりません。

静岡インターハイは、なくなってしまいましたが、今言える事はそれぞれのインターハイは終わっていませんと言いたい。

我々は、かけっこ大好きだから、走り続けます。

それぞれのインターハイに向かって 


今そこ

One Team

成田の、絆を大切に、畳一畳でも出来る日本一の練習を希望を持って現在進行形です。

監督の私の指導理念です。
成田の陸上は、周りを元気に幸せに、周りから応援していただける陸上です。
本当に、強いアスリートは、辛い練習をしている時、辛いを全面に出さず、自分より辛い仲間を気遣えるアスリートです。
そして、仲間に勇気と元気のプレゼントをあげられるアスリートそれが成田です。




2月から会えていない君達に贈る
夢をかなえる秘訣を教えます。


夢をかなえる秘訣は、

4つの「C」に集約されると言う事を。

「Curiosity – 好奇心」「Confidence – 自信」「Courage – 勇気」
そして
「Constancy – 継続」


それぞれのインターハイに向かって

希望を手放なさない💪




そして、もう一つ 君達にこの歌(詩)
🎼あしたいろ☀️
を贈ります。


♪ 明日は 明日は どんな色だろう
晴れでも嵐でも 陽はまた昇る

止まぬ雨に濡れた花 息を潜め 舗道に咲いた
気づかれても 気づかれなくても 希望だけは曖昧なまま

ほら、また風が通り過ぎてゆく
花びら ひらひら 流されるままに
歩いてゆけば この道の先に
淡くかすんだ光も見えるのかな

明日は 明日は どんな色だろう
虹が架かるような 朝は来るのかな
明日へ 明日へ また手を伸ばす
探し物が何か 観えないまま
強い風に吹かれてる この涙も渇くのかな

背負った荷物 重すぎて 立ち止まって膝を抱いた
些細な声で凍える夜 温めあう笑顔の文字

ほら、また月が顔を変えている
心は ゆらゆら 眠らない星見つめ
進んでゆけば 誰かの胸へと
何かキレイな想い出 届くのかな

明日を 明日を 待ちわびながら
可愛い色つけた 蕾のように
心は 心は ただひたむきに
どんな瞬間も そっと感じてる
雨上がりの夜明けには どんな涙も渇くかな

ああ、時計の針はもう 次へ 次へと急かす
誰かのためにまた 泣いて 笑って 忙しい日々で
何処へゆくの 此処でいいの?

明日は 明日は どんな空だろう
晴れでも嵐でも 陽はまた昇る
明日へ 明日へ また手を伸ばす
誰もがせつない祈りの中で
雨上がりの夜明けには どんな涙も渇くから ♪








🎽Do your best🎽

🤝One for all,All for one🤝

🏃‍♂️I like what although Nare good🏃‍♂️
好きこそ物の上手なれ

🏋️‍♀️Once after another🏋️‍♀️
一途一心

🍀Powering your dreams🍀
🍀夢を力に•••🍀

🌈成田高校🌈







2020年3月17日火曜日

自宅学習が続いています。
皆さん毎日どう過ごしていますか?
期末学習、準備学習頑張ってますか?
そして、
ウィルスに負けない
自己免疫力を上げるための努力をしていますか?

我々が元気でいられるのは、
免疫細胞のおかげです。

今日は、
免疫力を上げるにはとうしたらよいか?
を考えてみることにしました。

免疫力に関係するのが、白血球です。
白血球が、少ないと健康に害を及ぼす事になるそうです。
そこで、白血球を増やす為にも栄養をまず考えて見ました。
免疫力をアップさせる栄養は、タンパク質だそうです。
我々の身体の細胞の主成分は、
タンパク質でできています。
と言う事は普段からの食事で意識する事により
当然免疫細胞が、元気になるのは当たり前ですね。

白血球の働きが我々を助けてくれています。
免疫機能を守るビタミンA、E.ミネラルを摂取していこう。

バナナ🍌を食べましょうね。
南瓜🎃、ニンニク🧄、舞茸

栄養面からでした。




我々が出来る自己免疫力向上ですぐに、出来る事は、
手洗い、うがいをしっかり体内に雑菌を入れない事これは、
誰でも出来ます。

次に、自律神経のメリハリをつける事です。

交感神経と副交感神経
日中→交感神経•夜間→副交感神経が、
正しく働くように生活する大切ですね。

あとは良く聞く事ですが、長生きする人は、
腸内環境が良い人だと聞きます。
腸内の細菌を善玉菌優位に保つ事で
免疫力が上がるとよく聞きます。
発酵食品や、ヨーグルトをしっかり食べて
生きた菌を体内に入れる(腸まで届ける)とよく言います。

運動をして、入浴をして、体温を上げると
代謝が当然上がります。
新陳代謝が活性化する事で身体の老廃物を除去できます。

細胞も2週間で入れ替わります。


意識一つで、体内免疫力が上がります。
免疫力を上げて体力をつけ、
ウィルスに負けない日々を過ごしましょう。


皆んなで、この国難
自己免疫力をアップして、明るく元気に
乗り越えて行きましょう!

Don't lose to the coronavirus.






🎽Do your best🎽

🤝One for all,All for one🤝

🏃‍♂️I like what although Nare good🏃‍♂️
好きこそ物の上手なれ

🏋️‍♀️Once after another🏋️‍♀️
一途一心

🍀Powering your dreams🍀
🍀夢を力に•••🍀

🌈成田高校🌈

2020年3月5日木曜日

本日無事
高校第72回卒業証書授与式を挙行いたしました。
私の教員生活33年間このような事態も経験が無く、日本中が厳戒態勢の中卒業生のみ、保護者も、来賓も無く今出来る最善の卒業式🌸を挙行する事が出来ました。

君達は、
Menbers who love gentle and  honest athletes.
そして、
you can practice hard and hard.


Congratulations on your graduation.
第73回生 短距離チームです。

卒業記念品 横断幕を頂きました。

ありがとうございます。
全国の地でこの横断幕を設置します。
One team  
 Narita is always together



2020/03/05今日の朝のグラウンドです。

君達が、0.01秒•1㎝を大事に精進したグラウンドです。
クラブハウスです。

The friends you meet here are the  property of your life.
ここで出会った友は、あなたの人生の財産です。


そして 
My best friend is the one who brings out the best in me.
最高の友は、私の中から最高の私を引き出してくれる友である。

仲間と共に、
情熱と愛情を持って過ごした3年間君達の大切な場所です。

Thanks for the chance to see you.





🎽Do your best🎽

🤝One for all,All for one🤝

🏃‍♂️I like what although Nare good🏃‍♂️
好きこそ物の上手なれ

🏋️‍♀️Once after another🏋️‍♀️
一途一心

🍀Powering your dreams🍀
🍀夢を力に•••🍀

🌈成田高校🌈








2020年2月1日土曜日

U18 Men's pole vault 3rd
篠塚 浩斗選手



参加選手の試合です。


白土茶実•莉紅選手



https://mobile.twitter.com/Getsuriku/status/1223453570013356034/photo/1
月刊 陸上競技から白土姉妹取材を受けました。沢山の優秀な選手が参加している中、この度はありがとうございます。今年の静岡インターハイ姉妹で、成田旋風を起こします。


塚本萌乃選手

岩佐茉結子選手 
予選全体0.02差の9位 B決勝進出




凄い選手と写真を撮って頂きました。
東京2020オリンピック出場応援しております。



2月1日(日曜日)

黛 来夢選手
予選全体0.01秒差9位 B決勝進出



田中優大先輩が、大阪まで来てくれました。
予想もしていなかったので、皆んな驚きました。
選手をサポートしてくれるために、自費で参加してくれました。
監督の私はじめ、選手一同ただただ感謝です。
いつもの遠征時の時と同様選手の為に今回も全力でサポートしてくれました。
成田高校での2019年度の遠征の最後の大会でもあり2020年の
最初の大会でもあるこの大会を自ら脚を運びチームに貢献して、
成田高校卒業を迎えたいと言って参加してくれた田中優大先輩は、
常にチーム•選手の事を考え、チーム目線•選手目線で言動してくれました。
Thank you from the bottom of my heart for your actions as a manager.


Thank you so much for Masahiro,trains plan and match coordination support.
Masahiro is the best manager in Japan.


From director Nakahara.





今回の大阪遠征選手一人一人当初の目的を掴み取ることが、出来た大会になりました。
トラックシーズンに向けて更なる進化を望める一歩楽しみです。
Step by step. I can’t see any other way of accomplishing anything.







🎽Do your best🎽

🤝One for all,All for one🤝

🏃‍♂️I like what although Nare good🏃‍♂️
好きこそ物の上手なれ

🏋️‍♀️Once after another🏋️‍♀️
一途一心

🍀Powering your dreams🍀
🍀夢を力に•••🍀

🌈成田高校🌈